2007年10月26日
2007年10月26日
黒ハヤシライス
今日のお昼は、ハヤシライスを食べました!

“東京ハヤシライス倶楽部”の黒ハヤシライス。
ソースが2つあるのは、甘味と辛味。
右側に写ってるのは、セロリのピクルスです!
美味しかったですよ〜ヾ(^▽^)ノ

“東京ハヤシライス倶楽部”の黒ハヤシライス。
ソースが2つあるのは、甘味と辛味。
右側に写ってるのは、セロリのピクルスです!
美味しかったですよ〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by ドルチェ研吾 at
13:26
│コメントを見る・書く(0)
2007年10月26日
楽しかった☆
昨日の『大黒摩季とフレンズ 青春ロックライブツアー』へのオープニングアクト出演、無事に終了しました〜
ホントになかなか無いチャンス、とても楽しめました
演奏は2曲だったので、あっという間でしたが、気持ちよく演奏できましたよ♪
アンコールの時には、ナントもう1度ステージへ!
大黒摩季さんの『ら・ら・ら』を超満員のお客さんと一緒に大合唱!!!
同じステージに立って、大黒摩季さんと一緒に歌えた事、本当に幸せでした。
さらに、武部聡志さん、土屋公平さん、恩田快人さん、真矢さんの演奏を間近で見れた事も、本当に贅沢でした。
ライヴ終了後は、ステージ裏でメンバーの皆さんをお出迎え。
『おつかれさまでした〜!』という感じで、メンバーの皆さんと“タッチ
”!
それぞれの手から、パワーをもらった(吸い取った(笑)?)感じがします
最後に、大黒摩季さんから『音楽、ずっと続けてね!』という言葉をかけてもらいました。
そうですよね。
続けていかなければ、何も得る事ができない。
辛い事も多いけれど、続けていかなければ、楽しい事も始まらない。
音楽大好きだし。
この大黒さんの言葉は、僕にとって、とても大きなパワーとなりました!
今日、福岡に帰ります。
日曜にはライヴも控えていますし、今日からまた、ドルチェに全力を注いでいきます
最後に、一緒にステージに立たせてくれたTFMバンドの皆さん、本当にありがとうございました!!!
出会いに感謝!!!
また会いましょう!絶対に!!!

ホントになかなか無いチャンス、とても楽しめました

演奏は2曲だったので、あっという間でしたが、気持ちよく演奏できましたよ♪
アンコールの時には、ナントもう1度ステージへ!
大黒摩季さんの『ら・ら・ら』を超満員のお客さんと一緒に大合唱!!!
同じステージに立って、大黒摩季さんと一緒に歌えた事、本当に幸せでした。
さらに、武部聡志さん、土屋公平さん、恩田快人さん、真矢さんの演奏を間近で見れた事も、本当に贅沢でした。
ライヴ終了後は、ステージ裏でメンバーの皆さんをお出迎え。
『おつかれさまでした〜!』という感じで、メンバーの皆さんと“タッチ

それぞれの手から、パワーをもらった(吸い取った(笑)?)感じがします

最後に、大黒摩季さんから『音楽、ずっと続けてね!』という言葉をかけてもらいました。
そうですよね。
続けていかなければ、何も得る事ができない。
辛い事も多いけれど、続けていかなければ、楽しい事も始まらない。
音楽大好きだし。
この大黒さんの言葉は、僕にとって、とても大きなパワーとなりました!
今日、福岡に帰ります。
日曜にはライヴも控えていますし、今日からまた、ドルチェに全力を注いでいきます

最後に、一緒にステージに立たせてくれたTFMバンドの皆さん、本当にありがとうございました!!!
出会いに感謝!!!
また会いましょう!絶対に!!!

Posted by ドルチェ研吾 at
11:40
│コメントを見る・書く(6)